住まいの相談室vol.4 分譲地の購入を考えています

福栄不動産にいただくご相談には
同じようなお悩みを持っている方がほかにもいるのでは?というものがあります。
ということで、より多くの方のご参考になるよう、ご相談内容を紹介させていただきます。
(※内容はご相談者様の了解を得て、一部修正しております。)

ご相談内容

新しくできた分譲地が気になっているのですが、どのような点に注意して検討すればいいでしょうか?
分譲地のメリットや注意点について、具体的にアドバイスをください。

回答

新しい生活を始める場所として人気の分譲地。美しい街並みや整備された環境が魅力ですが、実際に購入を検討する際には注意すべきポイントもあります。
分譲地のメリットと購入時に確認しておきたい事項をお伝えします。

分譲地のメリット

1.街並みがきれい

分譲地は開発計画に基づいて整備されているため、各家の外観や街並みに統一感があり、美しい景観が保たれることが多いです。

2.ご近所の世代が近い

新たに開発された地域では、子育て世代や若いご夫婦が多く住むケースが一般的です。
そのため、ご近所同士の交流がスムーズで、生活しやすい環境が期待できます。

3.造成していてすぐに建てられる

分譲地は一般的に整地されており、上下水道などのインフラも整備済みのため、購入後すぐに建築を始められるという利便性があります。

分譲地購入で注意するポイント

1.建築条件について

分譲地には「建築条件付き」の場合があり、特定の工務店やハウスメーカーで家を建てることが条件となっている場合があります。
またスケジュールについても、「契約後〇ヶ月以内に建築すること」という条件が付くことがあります。

土地を気に入ったとしても、建物の詳細が決まっていなかったり、スケジュールが合わないと購入できない可能性があります。

2.外構条件について

外構(お庭やフェンスなど)についても分譲地独自のルールがあることがあります。
例えば、お隣との境界フェンスや、シンボルツリーが指定されていることがあります。

外構が指定されているからこそ、街並みがきれいというメリットにもつながっています。

3.道路の管理者について

分譲地内の道路が私道か公道かを確認してください。
一般的に分譲地内の道は「私道」の場合が多いです。

「公道(市道や県道)」なら行政が管理していますが、
「私道」の場合はその道を通る人たちが管理する必要があります。
そのため、管理費用やメンテナンス費用を分譲地内の住民で分担する必要があり、長期的な費用負担を把握しておくことが重要です。

4.電柱、ごみ箱の場所について

電柱やごみ置き場が敷地内や隣接地に設置される場合があります。
特にごみ置き場は、日常的に利用される場所のため、衛生面や利便性も考慮する必要があります。
また電柱の位置によっては、建築プランに影響する可能性があります
分譲地が工事中の場合は、事前に分譲業者に配置を確認しておきましょう。

5.自治会のルールについて

分譲地の件数が多い場合、その分譲地内で新しく自治会が設立されることがあります。
自治会費や活動内容、行事の頻度などが生活に影響するため、事前に内容を確認しておきましょう。

余談ですが、最初に建築したお家が最初の会長などの役回りにあたることが多いようです。

まとめ

分譲地は美しい街並みや利便性、ご近所同士の交流といった多くのメリットがある一方で、建築条件や管理費用、自治会ルールなど確認すべきポイントもあります。
購入を検討する際は、事前に条件やルールを十分に理解し、ご家族のライフスタイルに合った選択をしましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次